ひろたのPC    

メインPC
ノートSONY VGN-A70P
CPUINTEL PentiumM735 1.70A GHz
メモリ512MB
OSWindows XP Professional
HDD80GB
コメント
2005-01-16:
しばらく価格.comで最安値を見ていたけど、EC-Currentが品切れになって以降、買った時の金額を下回る額が出てこない。
というか、どんどん高くなっていってる気がする。
安い店順に品切れになっていって、結果値段が上がっているという感じか・・・
現時点で本体価格が258,090円(税込み・送料別)らしい。
かなりいいタイミングで買ったかも(^-^)v
そういや、死んだサーバのかわりをさせようとして2003.11.19に買ったDELLのPowerEdge600 (2003.11.30到着)は一度も使わずに埃かぶってるなぁ。
2004-11-27:
届いた。
はやっ!
2004-11-26:
夕方、発送しましたというメールが!Σ( ̄□ ̄;
はやすぎ(笑)
2004-11-25:
23時ごろに、価格.comで最安値だったEC-Currentで申し込み&ネットで振込み。
旧メインPCが巨大で邪魔だった為。
金額は、218,857円(税別) + 送料1,000円、総支払額が、230,849円(税・送料込み)。
旧メインPC
ケースCS-618QX
電源CS618QXに付属のENERMAX EG258P-V TORICA 静(sei)シリーズ PW-420NDF
M/BAOpen MX59 ProII AOpen AX4G Pro
CPUAMD K6-2 500MHz INTEL Celeron 1.7GHz
メモリ128MB + 64MB(iMac純正) 256MB
OSWindows98 SecondEdition Windows 2000 Professional
HDD IDE 15GB
IBM Deskstar 120GXP IC35L080AVVA07 ( 82.3GB/7200rpm/UltraATA100/バッファ2MB )
Logitec JUSTIN HD2GB (SCSI)
BUFFALO DNS-540 (SCSI)
     壊れた。音妖しかったから全部バックアップ取って書き込まんようにしてたら、いつの間にかディスク回らんようになってた…
CDROM日立 CDR-8435
CDR松下 CW-7502
DVDRAM松下 LF-D210 (ATAPI)
       PiXELA PIX-DVRM/U2 (USB接続) のドライブを抜き出して使用
SCSI Adaptec SCSI CARD 2930U
NIC MELCO LGY-PCI-TR Driver
MO Logitec Eclace LMO-400
プリンタOKI Microline400PS2 Driver
ALPS MD-5500 + MDT-DSKT (昇華スタータキット) Driver 通販
スキャナMUSTEK 1200CUB Driver
モニタ IIYAMA MF-8615A
その他 NEC SmartVision Pro 2 for USB
RATOC REX-CF03 (コンパクトフラッシュリーダ/ライタ) Driver
EPSON CP-700Z (デジカメ) + IODATA CF 15MB [使わないので親にあげた]
OLYMPUS E-100RS (デジカメ)
     EPSON バッテリーキット CPNMBK (CP-700Z純正ニッケル水素蓄電池+充電器)
     HAKUBA PZ-M (ケース)
     Kenko MC PROTECTOR 49mm
     IODATA PCCF-H128MS (CF 128MB)
     OLYMPUS C-180 H.Q.CONVERTER 1.7X
     Kenko STEP-UP RING 49mm -> 52mm(常時装着)
     Kenko MC PROTECTOR 52mm
     HAKUBA ONE TOUCH LENS CAP 52mm
     Kenko FILTER SOFT CASE FP-62
     TRIANGLE >8< SELECTION COMPACT TRIPOD
     OLYMPUS TCON-14
     STEP-DOWN RING 52mm -> 46mm
     その他、最新情報はこちら
Canopus ZXR128 PCI(モニタ1台しかないのに何故かセカンダリディスプレイが…)
コメント 安物ばっかり買い揃えて構築。増設も常に安物。
2002-08-10:
前から欲しかったNECのSmartVisionを購入。
ずっとマシンがしょぼかったから買ってなかったんだけど、CPU買い換えたので衝動買いしてしまった。
ビデオ持ってないので、すごく便利。
2002-07-25:
無事DVDが見れるようになったので、犯人探し。
解像度・色数は関係なさそうなので、BIOSの設定か。。。
可能性があるとすれば、"Memory Frequency For" のところかな? AUTO→DDR200 に変えたんだけど。
2002-07-24:
23日にもDVD見れるかいろいろ試したけどダメだったので、ちゃんとATX12Vな電源を買ってみよう!と、仕事帰りにソフマップへ。
とりあえず買って載せ変えてみたけど、結果変わらず。。。
犯人は電源ではなかった。一番妖しかったんだけど。
で、BIOSいぢくりまくったり解像度とか色数変えたりしてDVD見てみると、
見れた!!!
しかし、一気にいろいろいぢったので、どれが原因で見れるようになったのかわからない。。。
2002-07-22:
仕事帰りにソフマップ天王寺店(?) に寄って変換ケーブル買ってきた。
で、また載せ変えて今度は無事マシンは起動。
でも、Windows2000 が起動しない。。。
修復セットアップしてもダメ。仕方がないので、フォーマットして再インストールしたら無事起動!(当たり前だけど…)
今回の載せ変えの最大の理由であったDVDをカクカクしないで見ること!から動作確認しようと思い、PowerDVDをインストールして、再生してみると・・・
固まった・・・
リセットしてもう一度挑戦!
固まった・・・
DVDを見るとOSがハングアップしてしまう。。。
いろんなドライバ入れなおしてみたり、余計なデバイスはずしてみたりしても結果は同じ。
う〜む、素直にプレステ2買った方がよかったかな・・・
2002-07-20:
SOFMAP.COMに注文していた CPU,M/B,メモリ,HDDが昨日届いていたので、早速入れ替え。
と思ったら、なんと!最近のマザーボードって、電源いっぱいくうのね。。。
知らなかった。。。
ただの ATX電源なので、ATX12Vなんてコネクタ無い。。。
試しに電源入れてみても、当然起動せず。。。
仕方がないので元に戻していろいろ調べていると、変換ケーブルみたいなのがあるではないか!
今度買いに行こっと。
一応、いっしょに買った80GBのハードディスクは無事認識。
2002-03-17:
大阪ドームへ行く前に、難波のビックカメラに行ってTCON-14とSTEP-DOWN RINGを購入。
予想以上にいい感じ! > TCON-14
もっと早く買っとけばよかった…
2002-02-16:
C-180を受け取りにカメラのキタムラへ。 注文時8,800円と聞いていたけど、展示品だったため箱がボロボロ・キャップに若干傷があるということで5,000円になった。
当然レンズには問題なし。 Kenko STEP-UP RING 49mm -> 52mmも同時に購入。
試し撮りに行った先で、三脚を買い忘れた事に気付いたので再びキタムラへ。 ステップアップリングをつけたり外したりするとレンズを傷つけそうで怖いので、52mmのプロテクタとレンズキャップも一緒に購入。 ステップアップリング常時装着となる。
2002-02-11:
テレコンが欲しくてカメラのキタムラへ。 OLYMPUS B-300はやっぱり在庫無し。 しかたがないので、OLYMPUS C-180を聞いてみると「2店あります」とのことだったので取り寄せてもらう。
2002-02-09:
Kenko MC PROTECTOR 49mmを購入。
2001-12-23:
カメラケースが無いのでカメラのキタムラで安いケースを購入。
2001-12-10:
OLYMPUSがディジタルカメラを叩き売りしてるようなので、さくらやNetsで購入。
発売当時から欲しかったけど、高くて手が出なかったカメラが 49,800円+ポイントだったので迷わず発注。 2001-12-12に到着。
2001-10-13:
Windows2000環境でDVDvideoが見れなかった(PowerDVD2000でエラーコード80900007が出る)のでいろいろ格闘。 WINCDR5.0をアンインストールすると見れる事が判明し、試しにWINCDR5.01rへアップグレードしてみると無事見れるようになった。
MUSTEK 1200CUBも安物。DVD-RAMとの格闘中、Windows98SE入れなおしたりしてたけど、こいつのドライバがWEBで公開されていない!付属のCDでしか提供していなくて、このCDなくしたら有償でCDを取り寄せないといけないらしい。Windows2000用のドライバはダウンロードできるけど…このメーカの製品買うときは皆さん気をつけましょう!
2001-10-06:
DVD-RAMが泉佐野のジョーシンアウトレット店で安かったので買ってきて繋いだら、USB遅すぎて使いもんにならんかったのでドライブ抜き出してATAPI接続で使用中。
サーバ (2台)
CPUAMD K6-2 400MHz / Intel i486 66MHz / Celeron1.0A GHz
メモリ64MB / 48MB / 256MB
ノートPC
ノートSONY PCG-505EX
CPUINTEL MMX-Pentium 233MHz
メモリ32MB
OSWindows 98
HDD2.1GB
CDROMSONY PCGA-CD5
NIC MELCO LPC2-T Driver
PHS接続Panasonic KX-PH402
マウスELECOM M-WUP2Y4RVA (イメージセンサマウス)
飾り(?)
本体NEC PC-9801RX21改
CPUCyrix 486DLC 24MHz/20MHz
V30 8MHz
メモリ標準640KB + メモリスロット3MB + Cバス4MB
モニタSHARP CU-14FD
その他NFD-135 (3.5インチFDD)
WAB-1000 (? なんかこんな感じのメルコのグラフィックアクセラレータ)
過去の廃棄PC
本体Fujitsu FM-TOWNS II MX34W (1999年末に廃棄)

トップページへ戻る